作り置き離乳食を使った家族ごはんアレンジ
小松菜ジェノベーゼ
オイルとニンニクを使い
ジェノベーゼを作りました♩
隠し味の昆布茶がポイントですよ〜!
ボウル、フライパン
調理時間
10分

小松菜ジェノベーゼ
材料
- 作り置きして残った小松菜 … 大さじ1
- オリーブオイル…………… 50cc
- 粉チーズ ……………………… 大さじ1/2
- ニンニク …………………………… 小さじ1
- 塩 …………………………… ひとつまみ
- 昆布茶 ………………………… 小さじ1/2
- パスタ ………………………… 100g
- ベーコン ………………………… お好みで
- パスタの茹で汁 …………………… 大さじ1
作り方
「パスタ」を記載してある時間より短めに茹でます。
「オリーブオイル」「粉チーズ」「ニンニク」「塩」「昆布茶」をよく混ぜ合わせる。
分量外のオリーブオイルをフライパンで熱し、ベーコンを炒める。
カリカリになってきたら、茹で上がったパスタと②をフライパンに入れてよく混ぜる。
「パスタの茹で汁」も入れてよく混ぜ全体的に油が馴染んできたら火を止める。
お好みで仕上げに、「粉チーズ」「ブラックペッパー」を振りかけて完成。
小松菜の関連記事
離乳食の小松菜を「小松菜ジェノベーゼ」にアレンジするレシピ
オイルとニンニクを使い
ジェノベーゼを作りました♩
隠し味の昆布茶がポイントですよ〜!
小松菜の作り置きレシピ(初期~完了期)
カルシウムの含有量がトップクラスの小松菜の初期・中期・後期・完了期の4パターンの作り置きレシピを紹介しています!
離乳食のめんどくさい!が楽になる道具

シェア&タグ付けが励みになります
@naturalsorbet のタグ付け
#ナチュラルソルベ #naturalsorbet のご投稿で
ぜひ離乳食ライフをシェアしてくださいね♡
メディア掲載やご仕事のご依頼は
「official@naturalsorbet.jp」