作り置き離乳食を使った家族ごはんアレンジ
和風ツナマヨサラダ
ツナマヨと混ぜ合わせドレッシング代わりに♩
粘りがあるので野菜と絡みやすいですよ〜!
ボウル
調理時間
10分

和風ツナマヨサラダ
材料
- 作り置きして残ったおくら … 大さじ1
- ツナ缶 …………… 1缶
- マヨネーズ ……………………… 大さじ1.5
- かつお節 …………………………… 大さじ1
- 醤油 …………………………… 1滴
作り方
「余ったおくら」を解凍します。
ツナ缶(オイル漬けなら油を切る)と①と全ての調味料を加えてよく混ぜる。
お好きなサラダの上にドレッシング代わりにのせて完成。
オクラの関連記事
離乳食の常備菜レシピ「根菜ささみMIX(後期・完了期)」
離乳食 後期・完了期の味付けバリエーションを増やそう!根菜とささみMIXを使って「クリーム煮」「ネバネバ煮」「ひじきごはん」を作る時短レシピ
離乳食のおくらを「和風ツナマヨサラダ」にアレンジするレシピ
ツナマヨと混ぜ合わせドレッシング代わりに♩
粘りがあるので野菜と絡みやすいですよ〜!
オクラの作り置きレシピ(初期~完了期)
オクラは粘りがあるので離乳食に使いやすい食材です。初期・中期・後期・完了期の4パターンの作り置きレシピを紹介しています!
離乳食のめんどくさい!が楽になる道具

シェア&タグ付けが励みになります
@naturalsorbet のタグ付け
#ナチュラルソルベ #naturalsorbet のご投稿で
ぜひ離乳食ライフをシェアしてくださいね♡
メディア掲載やご仕事のご依頼は
「official@naturalsorbet.jp」