作り置き離乳食を使った家族ごはんアレンジ
白身魚のそぼろ丼
甘辛く仕上げた白身魚のそぼろと、あま~い玉子で とってもごはんが進みます♡
フライパン
調理時間
10分

白身魚のそぼろ丼
材料
- 作り置きして残った白身魚 … お好みの分量
- 酒、醤油、みりん …………… 1:1:1になる分量
- 砂糖 …………………………… お好みの分量
- 生姜 …………………………… お好みの分量
- 卵 ……………… 1個
- 水、砂糖 …… 各小さじ1
作り方
卵を割り、水と砂糖を各小さじ1加えよく混ぜる。
作り置きして残った離乳食の白身魚を解凍する。
酒、醤油、みりんを1:1:1の割合で混ぜて、砂糖と生姜はお好みで加えて煮立たせる。
③に②を加え水分が飛ぶまで火にかける。
白身魚の関連記事
クリスマスの離乳食(中期)
離乳食 中期の「クリスマス」レシピ♪タンパク質も野菜も一皿で摂ることができるのでバランスのいい一品です♩
クリスマスの離乳食(完了期)
クリスマスの離乳食「完了期」は、スープからデザートまでまるで大人のコース料理のような献立をワンプレートで紹介します♩
離乳食の白身魚を「そぼろ丼」にアレンジするレシピ
甘辛く仕上げた白身魚のそぼろと、あま~い玉子で とってもごはんが進みます♡
白身魚の作り置きレシピ(初期~完了期)
離乳食におすすめの白身魚は「タイ」「ヒラメ」です。特にタイは年中スーパーで手に入り、刺身の切り身を買えば骨や皮の混入も心配なく安心ですよ♪
離乳食のめんどくさい!が楽になる道具

シェア&タグ付けが励みになります
@naturalsorbet のタグ付け
#ナチュラルソルベ #naturalsorbet のご投稿で
ぜひ離乳食ライフをシェアしてくださいね♡
メディア掲載やご仕事のご依頼は
「official@naturalsorbet.jp」