作り置き離乳食を使った家族ごはんアレンジ
チーズリゾット
チーズをたっぷり使ったリゾットに
ブロッコリーを加えることで
彩りも栄養もUPしますよ〜!
鍋
調理時間
10分

チーズリゾット
材料
- 作り置きして残ったブロッコリー … 大さじ1
※ 多くても少なくてもOK - ごはん …………… 80g
- 牛乳 ……………………… 100cc
- コンソメ …………………………… 小さじ1
- 塩 …………………………… 少々
- ベーコン、ハム ………………………… お好みで
- スライスチーズ …………………… 1枚
作り方
鍋に「ごはん」「牛乳」を入れて沸騰するまで煮立たせます。
沸騰後、「コンソメ」「ベーコン」「ブロッコリー(凍ったままでOK)」を入れて、また煮立たせる。
ごはんに牛乳を含み、もったりとしてきたら弱火にして「塩」を入れて味を整える。
火を止めて「スライスチーズ」をちぎって入れて溶けるまで混ぜる。
仕上げにお好みで「ブラックペッパー」をかけて完成。
ブロッコリーの関連記事
節分の離乳食(後期)
離乳食 後期の「節分」レシピは、手づかみで食べられるレシピを3つ紹介します!
節分の離乳食(初期)
「節分」の離乳食レシピ♪初期のお粥アートは簡単にできるのでぜひ試してみてくださいね♡
離乳食の常備菜レシピ「じゃがいもMIX(後期・完了期)」
離乳食 後期・完了期の味付けバリエーションを増やそう!じゃがいもMIXを使って「クリームシチュー」「味噌汁」「ポテトサラダ」を作る時短レシピ
クリスマスの離乳食(後期)
離乳食 後期の「クリスマス」レシピは、手づかみで食べられるレシピを3つ紹介します
クリスマスの離乳食(完了期)
クリスマスの離乳食「完了期」は、スープからデザートまでまるで大人のコース料理のような献立をワンプレートで紹介します♩
クリスマスの離乳食(後期)
離乳食 後期の「クリスマス」レシピは、手づかみで食べられるプレート♪かじり食べの練習としてもおすすめです!
クリスマスの離乳食(中期)
離乳食 中期の「クリスマス」レシピ♪お粥、スープ、デザートと栄養も満点な献立となっていますよ〜!
離乳食の常備菜レシピ「トマトスープ(後期・完了期)」
離乳食 後期・完了期の味付けバリエーションを増やそう!トマトスープを使って「スープパスタ」「つみれのトマト煮」を作る時短レシピ
離乳食のブロッコリーを「チーズリゾット」にアレンジするレシピ
チーズをたっぷり使ったリゾットに
ブロッコリーを加えることで
彩りも栄養もUPしますよ〜!
離乳食のめんどくさい!が楽になる道具

シェア&タグ付けが励みになります
@naturalsorbet のタグ付け
#ナチュラルソルベ #naturalsorbet のご投稿で
ぜひ離乳食ライフをシェアしてくださいね♡
メディア掲載やご仕事のご依頼は
「official@naturalsorbet.jp」