離乳食 中期からの組み合わせ献立
野菜たっぷりひじき煮
※ ひじきを使っていますので後期以降から作って下さいね〜!
里芋の粘りでパサつきがちなひじきも
食べやすくなりますよ〜!
調理時間
10分
ボウル
食材
ひじき・人参・里芋

作り方
作り置きしておいた「ひじき」「人参」「里芋」を解凍する。
①にお湯で溶いた鰹出汁と合わせて完成。
このレシピに使う食材
ひじきの作り置きレシピ(初期~完了期)
赤ちゃんに不足しがちな鉄分やカルシウムなどが
豊富で離乳食に積極的に取り入れたい食材です!
里芋の作り置きレシピ(初期~完了期)
皮剥きと加熱がいっぺんにできる里芋の調理方法を紹介◎初期・中期・後期・完了期の4パターンの作り置きレシピも紹介しています!
人参の作り置きレシピ(初期~完了期)
人参は彩りもよく離乳食で初期から食べられる食材のひとつです。初期・中期・後期・完了期の4パターンの作り置きレシピを紹介しています!
離乳食のめんどくさい!が楽になる道具

シェア&タグ付けが励みになります
@naturalsorbet のタグ付け
#ナチュラルソルベ #naturalsorbet のご投稿で
ぜひ離乳食ライフをシェアしてくださいね♡
メディア掲載やご仕事のご依頼は
「official@naturalsorbet.jp」